
Vol.24 大黒摩季
JCB Presents MAKI OHGURO 2020 in BLUE NOTE TOKYO
【JCB MUSICとは】
JCBが独自に企画している、JCBカード会員の方だけにお贈りする限定ライブ。
今回は、大黒摩季が2回目の登場!
当日のReport と Set Listをお届けします。
圧巻のライブ・パフォーマンス!
BLUE NOTE TOKYO Special Liveをレポート!
“今年の冬は比較的暖かい”という声もあるようだが、去る1月23日(木)は凍えるような寒さだった。容赦なく打ちつける雨、吐けば白くなる息。しかし東京・南青山にあるブルーノート東京の店内は、歌姫の登場を待つ超満員の観客で、はちきれんばかりの熱気だ。人気ヴォーカリスト・大黒摩季の2020年初ライブ「JCB Presents MAKI OHGURO 2020 in BLUE NOTE TOKYO」の開幕である。
ギター・柴崎浩(WANDS)、ベース・徳永暁人(doa)をはじめとする凄腕のミュージシャンたちがステージ上でそれぞれの位置につき、歯切れ良いドラムの音色がクラブに響き渡る。オープニングは「夏が来る」。熱い楽曲の多さでは他の追随を許さない大黒摩季だが、そのなかでもひときわホットな夏曲を、とびきり寒い日にぶつけてくるのだから、大胆というか茶目っ気がある。当然ながら場内は大いに沸き、途中からは歌姫とオーディエンスの大合唱となった。曲が終わるころには、会場にいた誰もが心に汗をかいていたはずだ。
続く「チョット」では注目の若手ドラマー・平陸と激しく渡りあうだけではなく、観客を男性と女性に分けてのコール&レスポンスも。「別れましょう私から消えましょうあなたから」、両手を上にあげて左右に振るポーズが印象的な「いちばん近くにいてね」を熱唱した後、いよいよ最初のMCタイムに入る。「ブルーノート東京の雰囲気が大好きで、尊敬するミュージシャンのライブを聴きに何度も訪れています。ここで歌うことが私の夢でした。今回、再びブルーノートのステージに立つことができて本当に幸せです」
また、あわせてプライベートのことについても触れ、「いろいろお騒がせしましたが、通常に戻りました。自分の歌は、歌っていて(歌詞が心に)刺さりすぎることがあるんですよね」と話したあと、「あぁ」、「latitude ~明日が来るから~」、「笑顔のトビラ」を続けて歌唱。前向きな詞と力強い歌声、エッジの立ったバンド・サウンド(柴崎浩のスライド・ギターも絶品だった)、原田由佳の表情豊かなコーラス、オーディエンスの手拍子や歓声が一体となって興奮を運ぶ。が、まだまだ足りないとばかりに、大黒は観客を煽る。
そして始まったのが「熱くなれ」。NHKのアトランタオリンピック放送のテーマソングとして大ヒットした不滅の定番曲だ。さらに「あなただけ見つめてる」、ラテン・ディスコ調の「アイデンティティ」で場内をダンスフロアにし、“これを聴かなければ大黒摩季のライブに来た気がしない”との声もある「ら・ら・ら」では客席に降りて、オーディエンスと一体となって歌いあげた。
「今年が最高の1年になりますように」というMCのあとは、とくに思い入れのある楽曲のひとつであるという「START LINE」をしっとりかつドラマティックに披露。大黒摩季、バンド・メンバー、そして当日詰めかけたファンの誰もが、最高のスタートを切った…そう言い切らずにはいられない圧巻のライブ・パフォーマンスを味わった。
JCBオリジナルカクテル「latitude~明日が来るから~」
柚子ジュースとライチをスパークリングワインで仕上げた、フレッシュでキレのある味わい
(ライター:原田和典 カメラマン:相原サン)
Set List
1st STAGE | 2nd STAGE | |
M1 | 夏が来る | 夏が来る |
M2 | 【メドレー】 チョット 別れましょう私から消えましょうあなたから いちばん近くにいてね |
【メドレー】 チョット 別れましょう私から消えましょうあなたから いちばん近くにいてね |
M3 | あぁ | あぁ |
M4 | latitude ~明日が来るから~ | latitude ~明日が来るから~ |
M5 | 笑顔のトビラ | 笑顔のトビラ |
M6 | 熱くなれ~Al ver.~ | 熱くなれ~Al ver.~ |
M7 | あなただけ見つめてる | あなただけ見つめてる |
M8 | アイデンティティ | アイデンティティ |
M9 | ら・ら・ら | ら・ら・ら |
M10 | START LINE | START LINE |
M11 | LOVE MASCLE |
- 日程・会場
- 前のレポートVol.27 May J.
- 次のレポートVol.23 May J.
続けて読みたい!あなたにオススメの記事