カード情報を詳しく見る

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

ニモ&フレンズ・シーライダー

JCB提供アトラクション 東京ディズニーシー

施設情報

場所
東京ディズニーシー/ポートディスカバリー
所要時間
約5分
定員/収容人数
122名
身長制限
90cm以上
特徴
雨の日も安心、大きな音がする、暗やみをすすむ

ニモ&フレンズ:シーライダーについて

潜水艇に乗り込んで、海の世界を冒険。

魚サイズに縮むことができる潜水艇「シーライダー」に乗り込んだゲストは、ニモやドリーたちと同じ目線で、広い海の世界を冒険します。海の世界では、ニモやドリーなどおなじみのキャラクターたちに加え、タコのハンクやジンベエザメのデスティニーなど、映画 『ファインディング・ドリー』に登場する人気のキャラクターたちに会えるかもしれません。

シーライダー

潜水艇 「シーライダー」©Disney/Pixar

※写真はすべてイメージです。

ストーリー

「ニモ&フレンズ・シーライダー」の舞台は、ポートディスカバリーの中心的な施設である海洋生物研究所です。
海洋生物研究所では海洋生物の研究を行うと同時に、訪れるゲストに海とそこに住む生き物たちを大切にすることを呼びかけています。ゲストはここで、海洋生物研究所の科学者たちがチヂミニウムと呼ばれる特殊なマテリアルを開発したことを知ります。 チヂミニウムは電気を通すと収縮するという特性があり、このチヂミニウムを使って作られたのが、魚の形をした潜水艇シーライダーです。シーライダーは中に人間を乗せた状態で、安全に魚サイズに縮むことができます。また、人工フィッシュ知能を搭載したことにより、シーライダーは本物の魚のような動きをすることができるだけでなく、操縦士が乗っていない状態でも自動運転で本物の魚たちと一緒に行動することができます。
海中に潜り、魚サイズに縮んだシーライダーはニモやドリーをはじめとするさまざまな海洋生物たちに出会い、彼らと交流し、乗り込んだゲストを楽しくてワクワクして、ちょっぴりスリリング な海の冒険へと導きます。

ストーリー

東京ディズニーランドの
提供アトラクションはこちら

スターツアーズ

スタースピーダー1000に乗って、スリリングで予測不能な冒険の旅へ。

スターツアーズ:アドベンチャーズ・コンティニュー

3D映像となった「スター・ウォーズ」の世界へようこそ。おなじみの人気キャラクターと一緒に、これまで以上の迫力と臨場感で予測不能な宇宙旅行を楽しもう!

card club logo

ディズニー★JCBカードで

ディズニーをもっと楽しもう