カードをかざす
<JCBのタッチ決済>
JCBならタッチで簡単!
このマークがあるお店で、タッチ決済対応のJCBカードをかざすだけでお支払いが完了。
スピーディーにお買い物したい
あなたにピッタリです。
JCBのタッチ決済のメリット
スピーディー
お店の端末にかざすだけ。サインや暗証番号の入力不要で、スピーディーに支払いが完了。(※1)
- ※1一定金額を超えるお支払いでは、サインまたはICカードの挿入と暗証番号入力等の本人確認が必要となることがあります。
日本でも、海外でも利用可能
JCBのタッチ決済対応のお店であれば、海外のお店でも利用可能。
チャージ不要でらくらく移動
一部の電車・バス・フェリーなどの公共交通機関の乗車にも利用できます。チャージが不要なのでスマートな移動が可能です。
安全・安心なお買い物
国際標準規格「EMV(R)」(※2)に基づく高いセキュリティを採用。また、カードを手渡す必要がないので、紛失や不正なカード情報取得の可能性を低減。
- ※2EMV(R)は米国およびその他の国における登録商標です。EMVの商標は、EMVCoが所有しています。
タッチ決済に対応している
カードの見分け方
このマークがあるカードが目印です。
ご利用方法
STEP1
タッチ決済対応マークがあるお店で、「JCBのタッチ決済で!」または「JCBで!」とお伝えください
STEP2
店頭レジの端末にカードをかざしてください。
STEP3
簡単・スピーディーにお支払いが完了します。
JCBのタッチ決済対応のカード発行会社
発行会社一覧
- JCBグループのクレジットカード、デビットカード発行会社一覧はこちら
- 株式会社アプラス
- 株式会社イオン銀行
- 株式会社井筒屋ウィズカード
- 伊予鉄フィナンシャルサービス株式会社
- 株式会社エヌケーシー
- NCカード株式会社
- 株式会社オリエントコーポレーション
- 九州日本信販株式会社
- 株式会社クレディセゾン
- 株式会社コメリキャピタル
- シティックスカード株式会社
- 株式会社ジャックス
- 株式会社東武カードビジネス
- トヨタファイナンス株式会社
- 株式会社トワライズ
- ニッセン・クレジットサービス株式会社
- 株式会社ニッセンレンエスコート
- PayPayカード株式会社(旧:ワイジェイカード株式会社)
- ポケットカード株式会社
- 三井住友カード株式会社
- 三菱UFJニコス株式会社
- 株式会社宮崎信販
- 株式会社メルペイ
- モデルクレジット株式会社
- 株式会社UCS
- 株式会社ゆめカード
- ライフカード株式会社
- 楽天カード株式会社
- 楽天銀行株式会社
スマホならもっと便利!
スマートフォンにJCBマークのあるカードを設定するとJCBのタッチ決済が利用できるようになります。