グローバルサイト

「5」のつく日。
JCBで復興支援
第6回支援金活用状況

2016年2月~5月の5のつく日に実施していました「「5」のつく日。JCBで復興支援 第6回」では皆様のご協力により、63,230,968円となり、公益社団法人日本フィランソロピー協会を通じるなどして合計26団体へお渡しすることができました。
支援金がどのように役立てられているか、一部をご紹介します。

未来を担う子どもたちに寄り添い、元気にする取り組み(次世代育成支援)

特定非営利活動法人アスイク

特定非営利活動法人アスイク

貧困にある不登校児の居場所・フリースクール事業

仙台市における、不登校の子どもたちが日中を安心して過ごすことができるフリースクールの運営を支援。仙台市は震災後、不登校率が上昇を続けている。貧困を背景にしたケースも多く、子どもたちの個別の状況に配慮したケアを実施する。

ARTS for HOPE

ARTS for HOPE

障がいがある子どもたち・人々へ届けるアート活動

被災地で障がいがある子どもたちが通う学校や病院などの施設において実施されるアート活動を支援。子どもたちの心身を解放し自己表現をすることで心の安定を図り、また家族や施設職員へもリフレッシュできる時間を提供する。

一般財団法人オーバーザレインボウ基金

一般財団法人オーバーザレインボウ基金

ザ・チェンジ・アカデミー2017

ザ・チェンジ・アカデミーは、ハワイで実施される、日米のさまざまな文化的背景を持つ高校生が出会い、交流し、共に学び合うインターナショナルサマースクール。東北の被災地から参加者する高校生の募集や送り出し、研修費用を支援する。

特定非営利活動法人じぶん未来クラブ

特定非営利活動法人じぶん未来クラブ

ヤングアメリカンズ東北ツアー2016

東北で被災した小学校や中学校の児童・生徒・先生たちが、アメリカから招いたダンサーやシンガーと共に1時間のショーを作り上げるプログラムを支援。保護者や地域の人々に観てもらうことを通じて、自信を獲得し、未来を切り拓く力を得る。

SocialAcademy寺子屋

SocialAcademy寺子屋

東北いしのまき創造的指導者養成プロジェクト

被災した子どもたちのためのワークショップの質を高め、継続的に多くの子どもたちに広めていくため、指導者になり得る人材の育成を支援。養成プロジェクトを実施するための拠点を整備し、プログラムを進める。

公益社団法人日本フィランソロピー協会

公益社団法人日本フィランソロピー協会

チャリティー・リレーマラソン東京2016

東北・熊本地震での被災地の中学生が進める地元の課題解決を、東京の中学生が募金活動で応援し、リレーマラソンで交流を深めるイベントの実施を支援。一連のプロセスを通して、中学生が市民社会の一員としての責任を果たす意義を学ぶ。

特定非営利活動法人パクト

特定非営利活動法人パクト

子どもの居場所「みちくさルーム」開設

岩手県陸前高田市における子どもの居場所「みちくさルーム」の運営を支援。子どもたちが学生ボランティアと共にのびのびと身体を動かし、震災後失われた「子どもらしさ」・「日常性」を取り戻し、健やかに成長できる居場所を提供する。

特定非営利活動法人母と子の虹の架け橋

特定非営利活動法人母と子の虹の架け橋

シングルマザー家庭の支援

岩手県釜石市を中心としたシングルマザー家庭へのサポート事業を支援。学校の長期休業中に子どもたちが過ごせる子ども広場の開設や、支援を必要としているシングルマザー家庭への訪問と交流会を実施する。

特定非営利活動法人ビーンズふくしま

特定非営利活動法人ビーンズふくしま

フリースクール事業 大人のゆうかつ

夕方~夜間などの時間帯を活用し「大人のゆうかつ」としてフリースクールを地域へ開放。被災地域などで「孤立」の状況にある子どもと、大人たちが集う場を設け、多様な学びの活動を展開、これをきっかけにつながりと支え合いをつくり出す。

株式会社ベガルタ仙台

株式会社ベガルタ仙台

宮城・東北ドリームプロジェクト/サッカーキャラバン

ホームゲームに東北の子どもたちを招待し、被災者の思いを胸に戦うベガルタ仙台の選手たちの雄姿を観戦してもらうほか、レディース選手やアカデミーコーチが宮城県内の小学校へ行きサッカー教室を開催する。

公益財団法人みちのく未来基金

公益財団法人みちのく未来基金

震災遺児に対する、大学・各種専修学校への進学支援ための奨学基金

震災遺児の大学・各種専修学校への進学の夢を応援し、経済的事情により進学をあきらめざるを得ない子どもをひとりでも減らすことを目標とする奨学基金を支援。

公益社団法人MORIUMIUS

公益社団法人MORIUMIUS

「モリウミアス」招待プログラム

研修施設「モリウミアス」に、地元宮城県石巻市内の子どもたちと熊本地震で被災した子どもたちを招待するプログラムを支援。石巻市雄勝の豊かな森、海、田畑を背景に、2地域の子どもたちが交流し、多様性や持続可能な社会を学ぶ。

株式会社リバネス

株式会社リバネス

サイエンスキャッスル2016 東北大会

中学生・高校生が被災地域をはじめとする社会の課題を見つけ出し、それを解決する意欲を持つことで将来を担う人材へと成長・飛躍するきっかけをつかむ場「サイエンスキャッスル2016 東北大会」(科学研究を推進する、中高生ための学会)の開催を支援。

地域の産業を発展させ、被災者の方々が働く場を創出する取り組み(産業振興)

特定非営利活動法人いわきオリーブプロジェクト

特定非営利活動法人いわきオリーブプロジェクト

オリーブプロジェクト

福島県いわき市内におけるオリーブの本格栽培と商品化を支援。加工所を整備し、オリーブ搾油と葉の加工の事業化を進めるほか、オリーブ栽培のための土壌整備を行なう。新規のオリーブ栽培就農者の増加を目指す。

一般社団法人SAVE TAKATA

一般社団法人SAVE TAKATA

米崎りんごを通じた「活きる」地域づくり

岩手県陸前高田市内で栽培される「米崎りんご」の担い手創出事業を支援。若年無業者への自立支援を兼ねた農業体験受け入れを進め、短期のほか古民家を活用した中長期受け入れを実施し、農業の衰退と後継者不足の解決を図る。

特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス

特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス

大槌刺し子プロジェクト

岩手県大槌町で被災した女性たちによる、刺し子技術を使った商品販売事業の継続と発展を支援。商品付加価値を向上するため、刺し子の専門家を招いて実施する講習会とバッグの商品化を進める。

地域の人々の居場所をつくり、未来への活力をもたらす取り組み(地域活性化・コミュニティー再生)

一般社団法人コミュニティ・4・チルドレン

一般社団法人コミュニティ・4・チルドレン

防災学習推進プロジェクト

東日本大震災の経験を教訓として宮城の防災力を高めるた学習プロジェクトを支援。子どもも大人も取り組みやすい「安心して学べる・自然と身に付く防災学習」の学習会の開催と、防災リーフレットの作成と配布、ワークショップ開催を支援する。

手作りくらぶArabesque

手作りくらぶArabesque

「いっしープロジェクト」を通した被災女性の生活再建

馬のマスコット・ぬいぐるみづくりを通し、女性の生活再建や就労支援事業を支援。業務用ミシンを導入し、商品の幅と品質を高め、また催事にも積極的に出店することで販売数・売り上げを増やし、作り手の拡大を目指す。

特定非営利活動法人熱気球運営機構

特定非営利活動法人熱気球運営機構

第20回「空を見上げて」INいわき

「子どもたちに復興する自分のまちを熱気球に乗って見てもらいたい」という思いから東北各地で開催される熱気球イベントを支援。特に福島県いわき市は原発事故の影響で複雑な課題があり、子どもたちの交流を深めることで解決の一助を目指す。

特定非営利活動法人びば!!南三陸

特定非営利活動法人びば!!南三陸

交流カフェを通じた地域交流拠点の整備

宮城県三陸町の被災地区に建設した「晴谷驛(ハレバレー)」の交流カフェにモザイクアートのデッキを整備するプロジェクトを支援。地域の被災者がエコ平板づくりに取り組み、収入を得ると共に、カフェの空間を自らの手で創出する。

一般社団法人ボランティアステーションin気仙沼

一般社団法人ボランティアステーションin気仙沼

コミュニティー見守り支援

仮設住宅から公営住宅や防災集団移転先へ移る際に課題となるコミュニティづくりを支援する。入居側と受け入れ側のコミュニケーションを深めるサロン「輪ちゃ会」などのイベントを実施。

一般社団法人ReRoots

一般社団法人ReRoots

仙台市若林区東部復興事業

震災後人口流出が激しい地域において、元気と活力を取り戻す取り組みを支援。地元女性による地域活性化活動のサポートや、農村ツーリズムを実施。若者の農業への関心を高め、農業後継者を育成する。

助けを必要とする障がい者や親子の暮らしを支える取り組み(障がい者支援・育児支援)

特定非営利活動法人しんせい

特定非営利活動法人しんせい

避難障がい者による協働の仕事の基盤整備事業

福島県沿岸部より避難してきた福祉事業所が連携し、経済的な自立を目指す事業を支援。協働で製作する新製品の商品化と職員のスキルアップを進め、どのような環境でも障がい者が希望を持って日常を送れるための基盤整備を行う。

特定非営利活動法人相双に新しい精神科医療保険福祉システムをつくる会

特定非営利活動法人相双に新しい精神科医療保険福祉システムをつくる会

相双地域住民支え合い事業

震災により生業を失い、希望を失くした被災住民や、病院や福祉施設が閉鎖し行き場のない精神障がい者向けのサロン活動を支援。サロン運営に関わる地域住民のボランティアを育成し、地域で支え合う仕組みづくりを進める。

特定非営利活動法人遠野まごころネット

特定非営利活動法人遠野まごころネット

コミュニティの場・なりわいの場づくり事業

岩手県釜石市にて、障がい者の自立を支援する「まごころ就労支援センター」の新施設建設を支援。被災地で広がる復興の「格差」を解消し、障がい者が復興から取り残されないよう、施設を拡大してより多くの支援を行う。

東北を支えていくリーダーと都市部の企業をつなぐ取り組み(自立的復興の側面支援)

特定非営利活動法人エティック

被災地での復興事業を通じて東北を支えていくリーダーと、多様なリソースをもつ都市部の企業の新しい関係性を探り、自律的な復興を促す「みちのく復興事業パートナーズ」を運営。

本施策にご協力いただいた企業一覧

参加JCBグループ一覧

三菱UFJニコス(株)、(株)セディナ、りそなカード(株)、商工中金カード(株)、(株)名古屋カード、ちばぎんジェーシービーカード(株)、第四ジェーシービーカード(株)、(株)池田泉州JCB、(株)鹿児島カード、(株)七十七カード、(株)北陸カード、(株)やまぎんカード、(株)十八カード、(株)東北ジェーシービーカード、(株)大分カード、(株)みなとカード、(株)東邦カード、むさしのカード(株)、(株)秋田ジェーシービーカード、(株)愛媛ジェーシービー、中銀カード(株)、(株)高知カード、(株)おきぎんジェーシービー、(株)近畿しんきんカード、九州カード(株)、京銀カードサービス(株)、とみんカード(株)、肥銀カード(株)、(株)中国しんきんカード、(株)とりぎんカードサービス、(株)紀陽カード、(株)しがぎんジェーシービー、(株)北国クレジットサービス、(株)群銀カード、フィデアカード(株)、北越カード(株)、(株)九州しんきんカード、トモニカード(株)、(株)十六カード、たいこうカード(株)、東日本銀ジェーシービーカード(株)、(株)しんきんカード、もみじカード(株)、(株)中部しんきんカード、(株)東北しんきんカード、清水リース&カード(株)、共立クレジット(株)、(株)西日本ジェーシービーカード、ひろぎんカードサービス(株)、(株)とちぎんカード・サービス、スルガカード(株)、宮銀カード(株)、きらやかカード(株)、やまぎんカードサービス(株)、(株)常陽クレジット、阿波銀カード(株)、(株)ごうぎんクレジット、(株)あしぎんカード、(株)福井カード、(株)札幌北洋カード、(株)山陰合同銀行、スルガ銀行(株)、(株)福岡銀行、(株)千葉銀行、(株)佐賀銀行、(株)広島銀行、(株)常陽銀行、(株)中国銀行、(株)北洋銀行、(株)山口銀行、(株)静岡銀行、(株)第四銀行、(株)群馬銀行、(株)京都銀行、(株)東邦銀行、(株)秋田銀行、(株)ゆうちょ銀行、(株)伊予銀行、(株)百十四銀行、(株)足利銀行、(株)福井銀行、(株)大垣共立銀行

参加カード発行一覧

(株)アプラス、(株)イオン銀行、イズミヤカード(株)、(株)いよてつカードサービス、(株)エヌケーシー、(株)エヌシーガイドショップ、小田急電鉄(株)、(株)オリエントコーポレーション、(株)クレディセゾン、(株)コメリキャピタル、山陰信販(株)、シティックスカード(株)、(株)ジャックス、(株)セディナ、(株)セブン・カードサービス、全日信販(株)、(株)東武カードビジネス、トヨタファイナンス(株)、西日本旅客鉄道(株)、ニッセン・ジー・イー・クレジット(株)、日専連(NISSENREN)、日立キャピタル(株)、(株)ビューカード、(株)ほくせん、ポケットカード(株)、三菱UFJニコス(株)、モデルクレジット(株)、(株)モデル百貨、(株)UCS、ライフカード(株)、(株)ライフフィナンシャルサービス